赤ちゃんを乗せて車で出かける際にはチャイルドシートを装着させることは義務です。購入するとなるとピンキリですが、結構お値段もかかります。
しかし、中には出産したばかりで初めての子育てで『チャイルドシートは、どこのメーカーのどんな機能が良いのかわからない。』
『普段、車はあまり使わない。出産後の退院の時だけ使用したい。』とか、『帰省するのに一時的にチャイルドシートが必要。』などと、
そこまで使用する頻度がなく購入することに躊躇してしまったり、一時的にのみ使用したいという人もいます。
そんな人達にオススメな方法が「チャイルドシートのレンタル」です!
これはオンラインでも専用のお店でも申請する事が出来るので、誰でも気軽に頼むことが出来る上にレンタル式なのですぐに使えて用が済んだら返却する事が可能です。
やり方やレンタル料についてはこれから詳しくご紹介していこうと思います!
もくじ
チャイルドシートレンタルの方法
それでは最初にチャイルドシートのレンタル方法からご紹介させていただきます。
一番簡単で誰でも出来る方法として「チャイルドシートのウェブ手続き」というものがあります。
インターネットで検索をして、チャイルドシートのレンタルをしているサイトから商品をレンタルするというシンプルな方法です。
専用のサイトは幾つも存在しているのですが、金額やサイズも違ってきますので調べてみましょう。
他に何がレンタルできる?
ここまでチャイルドシートのレンタルについてご紹介していきましたが、レンタル出来るベビー用品はもちろんチャイルドシートだけではありません!
この他にもベビーベッドやベビーマットレス、ベビーカー、オモチャ、ベビーカー、抱っこ紐・おんぶ紐、ベビー用体重時計等がレンタル可能です。
価格もチャイルドシートと同じく2,000〜4,500円前後と購入するよりもお安い価格です。
短期間レンタルも長期間レンタルも可能なので用途に合わせてレンタルする事ももちろん出来ますね。
プロ主夫くまパパがオススメするサイトのURLを幾つか貼っておきますので参考にしてみてくださいね。
出典:かしてネッと
ダスキンが運営するレンタルサービスで、チャイルドシート以外にも様々なベビー用品がレンタルできます。最安レンタル料金は2376円からで、9泊10日からレンタルできます。レンタル期間最長6ヶ月となります。
店頭で実物を確認することもできますし、店舗に行かなくても、配送でのレンタルも可能となっています。
ベビー用品以外にも様々な雑貨などなんでもレンタルしているショップです。
ベビーに特化はしていませんが、なんでもレンタルしているレンタルの専門店のため、低価格でレンタルが可能です。
1週間短期のレンタルで900円と大変安く、4ヶ月長期でレンタルする場合でも4500円になります。レンタルは基本的に短期目的になると思いますので、オススメです。
出典:Baabyrenta
業界最安値のベビー用品レンタルショップを謳っているレンタル専門店です。チャイルドシートに限らずベビー用品が豊富に取り揃えられています。
チャイルドシートのレンタルは1週間からレンタル可能で、費用も1000円台からとリーズナブルです。6ヶ月のレンタルも可能で、4968円と大変低価格の設定になります。
出典:ナイスベビー
チャイルドシート以外にもベビー用品のレンタルと販売を行なっているショップです。
レンタルは2週間からで、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、5ヶ月、6ヶ月の単位でレンタル可能です。
配送は通常の佐川便と、関東圏限定でナイスベビー便があります。自社配送のナイスベビー便はスタッフが商品の組み立てまで行なってくれるのは助かりますね。
出典:べびーあいらんど
ベビー用品専門のレンタルと購入のできるショップです。
料金は送料無料で回収料も込みの価格となっていますのでとてもリーズナブルです。支払い方法はAmazon Pay / 楽天ペイも選択可能です。
チャイルドシートレンタルの相場
それでは次に、チャイルドシートのレンタル料金についてご紹介していこうと思います。
通常チャイルドシートを購入しようとした場合の金額は10,000円〜80,000円前後掛かります。
ところがレンタルをすると上記のサイトの通り1カ月の使用で約2,000〜4,500円前後となるのです!
短期間の使用を検討している場合はレンタルを選んだ方がお得になります。
ただし、常時使うのであれば購入した方が当然安くなりますので、普段車を使わない家庭で帰省など臨時で使用する場合や、産院から退院する時に使用するなど期間限定のご利用がオススメです。
さらにお得な情報としてチャイルドシートの料金が「無料」となる場合があるのもご存知ですか?
その方法としては「交通安全協会」に加入するという事です!
交通安全協会とは道路交通の安全の目的とする日本の法人団体です。
そこに加入する事が出来れば特典としてチャイルドシートの無料レンタルが可能となるのです!
お近くの交番で交通安全協会の場所を聞き、加入できるかどうか、レンタルが可能かどうかを確認してみるのも一つの手という訳ですね!
まとめ
今回はベビー用品のレンタルについてでした。
この記事が少しでも子育てのお役に立てたらと思い出来るだけ分かり易くご紹介していきましたが、如何でしたか?
ベビー用品は必要だけど、あまり使わないという事や場所的に保管しておくのは難しいという事もあると思います。
ですが、購入するよりもお得で使える時に使えるというのは最大のメリットだと思うのでそういう事情の方には是非一度ご利用してほしいシステムですね。
子育てが忙しかったり、買う余裕が無い場合も購入出来るよになるまでの繋ぎになるので非常に便利だと私は思います!
購入する前にレンタルをして実際に試す、という方法も取れる事が出来るのでオススメです。
実際に購入したは良いけどサイズが合わなかった、欲しいのはこれじゃなかった、となって無駄な出費にならないようにレンタルしましょう。
それでは、皆様が楽しく快適に子育てが出来る事を願っておりますね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。